この記事には広告を含みます
おもちゃレンタルを兄弟で利用したいと考えている方は、多いと思います。だけど、2人分だとけっこう料金がかかってしまいますよね。
アンドトイボックスでは、1人分の料金で兄弟利用できます。
特におすすめは、年齢差のある兄弟。
下の子が小さく何でも口に入れてしまう時期には、誤飲の可能性まで考えておもちゃを選んでもらえます。

この記事では、現役保育士8年、2児の父の私が特徴・口コミなどからアンドトイボックスのおすすめポイントをご紹介します。
今だけ毎月払いコースのみ、「初月30%OFF」と「全額保証」キャンペーン実施中!

*全額保証とは、お子さんが全てのおもちゃで、まったく遊ばなくて解約する場合、お申し込み後14日以内に連絡すれば、全額返金してもらえる保証のことです。
キャンペーンの期限が書かれてないので、いつまでかわかりません。急いで、お申し込みを。
\ 兄弟利用がおすすめ /
TOYBOXサブスク 総合評価

早速ですが、当サイト独自のアンドトイボックス総合評価からお伝えします!
総合評価 | ★★★★☆ |
おもちゃの質 | ★★★★☆ |
リクエスト | ★★★★☆ |
料金 | ★★★★☆ |
衛生面 | ★★★★★ |
最低利用期間 | ★★★★★ |
壊した・傷・失くした時の対応 | ★★★★☆ |
なぜこのような評価になったのか、アンドトイボックス特徴・口コミなど網羅的に解説していきます!
基本情報

まず、アンドトイボックスの基本情報からチェックしていきましょう。
料金・運営会社について
一括払いがお得。
コース | 月料金(税込) | 6ヵ月払い | 12ヵ月払い |
---|---|---|---|
スタンダード | 3,278円 | 半月分お得 | 1ヵ月分お得 |
セルフ | 3,278円 | 半月分お得 | 1ヵ月分お得 |
プレミアム | 3,608円 | 半月分お得 | 1ヵ月分お得 |
どのコースも送料無料
運営会社 | 株式会社みのり |
公式サイト | アンドトイボックス公式サイト |
アンドトイボックス特徴



引用アンドトイボックス
アンドトイボックスの対象年齢は、3カ月から4歳まで。
保育士プランナーがお子さんだけのプランを作り、厳選したおもちゃを4~6個ご自宅にお届けします。
では、コースごとに解説していきます。
プレミアムコース
一番おすすめが、プレミアムコース。
アンドトイボックス(プレミアムコース)おもちゃが届くまで
- 担当プランナーとLINEでやりとり。
- ヒアリング内容とリクエストを元に おもちゃを選んでくれる。
・お子さんの好み、得意なことや苦手なこと
・伸ばしてあげたい長所や、補ってあげたい短所
・年齢差のある兄弟で、下の子が口に何でも入れてしまう
など伝えるべきことは伝えましょう。 - プレミアムプランでは、発送前におもちゃの確認ができる。
お子さんが喜びそうなおもちゃかどうかを判断し、この時点で変更もできます。 - その後、発送。
楽しみにお待ちください。
担当プランナーが付くのは、お子さんの成長・好きなものをわかってもらえるので、いいですよね。
プレミアムコースにすると、発送前にLINEでおもちゃを確認でき、気に入らなければ、おもちゃの変更もできます。


自分で確認でき、変更までできるのは、And TOYBOXだけ。
みなさんにおすすめしたいポイントです!
スタンダードコース
おもちゃのリクエストをして、後はプランナーにお任せできます。
LINEなどのやり取りをする必要がないため、最も楽です。忙しい方におすすめ。
セルフコース
自分ですべてのおもちゃを選べるコース。他社にはないサービスなんですよ。

アンドトイボックス(セルフコース)詳細
- すでに欲しいおもちゃのイメージをお持ちの方に、利用して頂けるコース(セルフのためプランナーの干渉なし)
- おもちゃの個数は5個
- 総額の規定はないので、高額なおもちゃばかり選んでも大丈夫
- 選べるおもちゃは、その他のコースの6~7割ほどで少ない
- 表から選んで確定ボタンを押すだけのお手軽コース
- 兄弟での利用はできない

自分で選びたい!と、思っている方に、いいですよね!
気に入ったおもちゃはレンタル期間を延長できるので、お子さんが飽きるまで遊べます。
なので、買うよりアンドトイボックスを利用するのがお得!
安心して兄弟プランを利用できる

年齢差のある兄弟での心配事が誤飲。何でも口に入れてしまう時期は、心配ですよね。
アンドトイボックスでは、下の子が誤飲しないようなおもちゃを選んでもらえます。

上の子は、大きなおもちゃばかりになるので、少し物足りなく思うかもしれません。
保育園でも誤飲しないかどうかを考えながら、保育士はおもちゃを選んでいます。
それをAnd TOYBOXで選んでもらえるのは、嬉しいですよね。
アンドトイボックスが下の子の誤飲に対して、どのように対応されているのか問い合わせてみました。

兄弟利用をする場合は、プレミアムコースをおすすめしています。
(セルフコースは、兄弟での利用ができません。)
アンドトイボックス(プレミアムコース)にしてやるべきこと
- おもちゃ数を上の子に何個、下の子に何個と決める
- 事前に届くおもちゃを確認する
- 上の子、下の子それぞれが楽しく遊べるか、かつ安全に遊べるかなどを自分でも判断する

上のお子さんが 少し物足りなくなってしまいますが、誤飲のことを考えると安心ですよね。
もちろん、年齢差のない兄弟・姉妹、ひとりのお子さんにもおすすめ!
事前におもちゃを確認できることで、家にあるおもちゃとかぶらないか、兄弟それぞれが楽しく遊べるかなどを確認できるのが、おすすめポイントです。
>>おもちゃは生後3か月から!0歳におすすめのおもちゃのサブスク3選では、他社のサービスも詳しく解説しています。よかったら、読んでみてください。
\ おもちゃ発送前に確認・変更もできる /
故障・破損について
- 故障・破損の弁償→原則なし
- 通常の遊びに当てはまらないもの→買取り

紛失について
パーツ紛失時はご負担金が生じます。
- 1パーツ→330円(税込)
- パーツをいくつ失くしても→1商品当たり上限1,320円(税込)
- 主要部分→買い取り

お子さんの年齢が上がると パーツは小さな物が増えるので、失くしてしまうのでは と心配になりますよね。その点、上限金額が決まっているので、安心です。
届いた時点で写真を撮っていたら、返却する前に確認できるので、おすすめです。
返却後に残っているおもちゃに気付いたら?
返却後に、小さなパーツなどが見つかることも。
保育園でもよく、おもちゃがなくなります。でも思わぬ所から、見つかることも…
ゴミ箱の中、棚と棚の隙間など。見つけた時には、クスッと笑ってしまいます。
そんな場合は、送料負担になりますが、And TOYBOXまで送付していただくことになります。
送付先
〒787-0021高知県四万十市中村京町1-12-1 5階東側 And TOYBOX事務所
衛生面について

レンタルおもちゃを利用する際、他の子が遊んだおもちゃで大丈夫なのか、と心配になりますよね。アンドトイボックスの衛生面がどうなってるか、調べました。

ていねいに除菌されているようなので、安心ですよね。
おもちゃの返却方法について
おもちゃのサブスクを利用するうえで、唯一面倒に感じることが、おもちゃの返却。
私も自分でやってみるまでは面倒だと思っていたのですが、実際やってみると簡単でした。
配送業者に自宅へ取りに来てもらうのも初めてでしたが、指定した時間から15分遅れで取りに来てくれ、ずっと自宅で待っていなくてもいいので、助かりましたよ。
返却方法
- 届いた段ボールにおもちゃを詰め、届いた時に入っていた緩衝材(プチプチ)を入れて梱包する
- 返却期限は、次のおもちゃが届いて3日以内
- 次のおもちゃが届いた時に、同時集荷も可能
他社では、次のおもちゃが届いた時に返却しないといけないので、準備が大変です。
3日以内という返却期限があるのは、助かりますね。
退会方法・最低利用期間について

利用する前にちゃんと確認しておいてくださいね。
退会方法
- LINEから退会申請をする
- おもちゃをすべてダンボールに入れ配送業者に渡し、退会ボタンをタップ
- 自動課金は一旦停止される
- おもちゃ返却後、アンドトイボックスで確認でき次第、退会完了
※最低利用期間は2か月
一括払いでも事務手数料550円を引いたうえで返金してもらえます。
他社では、一括払いをしていると解約できない場合もあります。
契約する前に注意してくださいね。
And TOYBOX 注意点

注意点はありますが、解決できるものばかりでした。
途中でおもちゃの交換はできない
2カ月のレンタル期間中、気に入らないおもちゃがあっても交換はできません。
解決策→プレミアムコースにすると、 発送前にLINEでおもちゃを確認でき、変更もできるので、途中で交換できなくても大丈夫。
対象年齢が3カ月から4歳まで
対象年齢が3カ月から4歳までと、短め。
他社では6歳まで利用できる所が多いので、【おもちゃレンタル・おすすめランキング5選】でご確認ください。
アンドトイボックス 口コミ

当サイト独自にランサーズで口コミを集めました。
良い口コミ、悪い口コミ共にご紹介します。
おもちゃの質に満足

届くおもちゃの数は少ない時もありますが、やはり有名なメーカーや大手メーカーのおもちゃも届くので、質は非常に高く子供も遊ばないおもちゃがないです。
定価15,000円相当のおもちゃとなっていますので、単価が高いおもちゃは数が減ってしまいます。
中古で気になる点があった、取扱い説明書が付いててよかった

届くおもちゃは中古なので仕方ない部分もありますが、それにしても中にはキズが多かったり使用感の強いおもちゃが届いたりもしたので気になりました。しかし、おもちゃごとにしっかりと取扱い説明書が付いていたので、遊び方に迷わなかったのは良かったです。
中古なので、キズがある物もありますね。でも丁寧に殺菌・消毒されていますので、ご安心ください。
まとめ:And TOYBOX(アンドトイボックス)は、発送前におもちゃの確認・交換ができるので、おすすめ!

何でも口に物を入れてしまう時期のお子さんがいる家庭では、誤飲の可能性まで考えておもちゃを選んでもらえるアンドトイボックスを特におすすめしています。
- 年齢差のある兄弟利用では、プレミアムコースにして 事前にどんなものが届くか見ることができ、安全で かつ楽しく遊べるかを自分でも確認できるので安心
- もちろん、年齢差のない兄弟、お一人のお子さんにもおすすめ
- 担当プランナーが付くので、お子さんの好みを理解してもらえ、発達に沿ったおもちゃが届く
- 6カ月払いで半月分、12カ月払いで1か月分無料となるのでお得
今なら毎月払いコースのみ、「初月30%オフ」と「全額保証」キャンペーン実施中!

何日までのキャンペーンか記載されていませんので、早めのご利用をおすすめします。
初月30%オフと全額保証があるので、初めて利用する方でも安心ですね。
\解約が簡単なので安心/
この記事は、こちらの記事から本文や画像をお借りしています
コメント